« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012.05.28

bstn

Chari


もうじき終わっちゃうから、東博行かなきゃ・・・って思ったら、次は名古屋でやるのね(^^ 前期・後期の通し券買っとかなきゃだわね。


| | コメント (0)

2012.05.26

Happa1201


近所の小学校から運動会の歓声が聞こえる。がんばれよー。

| | コメント (0)

2012.05.24

なるこ

Akatama


なんかもう…眠たくってしょうがないや……

| | コメント (0)

2012.05.21

とりあえず。。。

Kinkan00

Kinkan01

Kinkan02


とりあえず、日食写真。カメラ専用フィルタではなく、日食グラス越し、ズームマックス&マニュアルフォーカス&マニュアル露光、切り抜き加工...電線入り。何だかよく判らんが、一応…日食写真なのだ。視力検査じゃないよ(笑)


【追記】
今回じゃないけど、専門家が撮ったスゲェ衛星写真&解説はこちら
http://hinode.nao.ac.jp/news/110104AnnularEclipse/


【追記2】
今回の金環日食の衛星写真
http://www.isas.jaxa.jp/home/solar/eclipse20120521/

| | コメント (2)

2012.05.19

メモリ増設

Kiban02


アマゾンでポチったメモリが到着したので、速攻で交換増設。4Gから8Gへ。基板って美しいな。


Kiban01

| | コメント (0)

2012.05.18

眩暈

Kinoana


GoogleMapのストリートビューを見てたら目が回ってきた。そういえば、教習所のドライブシミュレーターやってて酔ったんだよな…。あれは効いた。

基本的にこういうの弱い人なんです。


| | コメント (0)

2012.05.15

マイティマウス

Mouse


MacBookPro購入からひと月超。まだまだOS X Llionの仕組みがよく解らない。解らないことだらけだ。やっぱり解説本を買おうか迷う。今夏にはMountain Lionが出るし…。んで、本日いきなり、一緒に購入したMighty Mouseの調子がおかしくなった。トラックボールで下スクロールができなくなったのだ。ネットで調べたところ、原因は汚れらしい。紹介されてる掃除法を実践したところ、簡単に解決。使いやすいマウスだと思うがなかなか世話の焼けるヤツだ。後継のMagic Mouseは手に馴染まず使う気にならないので、掃除しながらこれを使い続ける事になるだろう。
「マイティマウス」って、アニメキャラの名称なので、ちゃんと使用ライセンスとってるみたいだね、Apple。


| | コメント (0)

2012.05.14

オランジーナと鞄

Bag2012


オランジーナを買った。グビグビと半分くらい飲んで愛用のバッグにポイと入れた。んで、バッグをスクーターのトランクにポイと入れた。ブイーンと帰宅。残りをグビグビしようとバッグを開けた。中がオランジーナ浸し。ペットボトルはほとんど空っぽ。やっちまった!!!書類もビチャビチャ。さほど大切な書類でなかったのが唯一の救い。3年ぐらい使ったヘタリ気味のメッセンジャーバッグだったので洗濯はあきらめ、UNIQLOで新しくトートバッグを買う。ああ、フランスから少年の笑い声が聞こえる・・・ほげら。

結論
飲みかけのペットボトルの蓋はしっかり閉めましょう。


あ・・オランジーナは美味しいよ。


| | コメント (1)

2012.05.13

油断

Anzen


ぽかぽか陽気に骨抜きにされてたら、朝晩の薄ら寒さでお腹を壊した間抜けな骨抜き野郎でございます。ほげら。

| | コメント (0)

2012.05.11

温もり

Soratama


この温々とした陽気は身も心も骨抜きにする。御八つは濃い目の日本茶と草大福。ほげら。

| | コメント (2)

2012.05.08

皐月の夢

Bench


実際にはあり得ない乗り入れの鉄道を乗り継ぎ辿り着いた町。駅前の駄菓子屋で小豆入りミルクアイスを買い、食べながらしばらく歩くと人だかりの出来た小さな工場があった。POPヨシムラの工場だ。ぶおーん。アイスの当たり棒を片手に周辺をぶらぶらと回り、小さな川の土手で休憩したところで目が覚めた。


| | コメント (0)

2012.05.07

戻り?

Pipe


なんだか知らんが、昨夜はうすら寒かったぞ…


| | コメント (0)

2012.05.01

mbp

Mbp


デスクトップかノートか、あるいはMacかWinか迷いつつ半ば衝動的に新Mac(MacBookPro)を購入し、およそ3週間。搭載OSの進化にはただ驚くばかり。わかってはいたが、2003年購入の旧マシンとのパワーの差にも愕然。YouTubeの映像がいとも簡単にサクサクと見る事ができるとは…。とにかく今まであったnet上の不都合も解消され快適。今日はイラストレーターとフォトショップのお試し版をダウンロードしてイジってみた。インターフェイスに若干の違いはあるが特に問題ない。かなり欲しい。でも予算的に新アプリケーション導入はしばらくは無理なのでiBook(旧)とMacBookPro(新)の2台体制で新旧使い分けするしかないね。アドビの新システムAdobe Creative Cloudが良いのか悪いのかもじっくり検討しなきゃ。

結局、Winに寝返ることは出来なかったマカーな俺。(笑)

| | コメント (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »