2012.05.28
2012.05.26
2012.05.24
2012.05.21
とりあえず。。。
とりあえず、日食写真。カメラ専用フィルタではなく、日食グラス越し、ズームマックス&マニュアルフォーカス&マニュアル露光、切り抜き加工...電線入り。何だかよく判らんが、一応…日食写真なのだ。視力検査じゃないよ(笑)
【追記】
今回じゃないけど、専門家が撮ったスゲェ衛星写真&解説はこちら
http://hinode.nao.ac.jp/news/110104AnnularEclipse/
【追記2】
今回の金環日食の衛星写真
http://www.isas.jaxa.jp/home/solar/eclipse20120521/
2012.05.19
2012.05.18
2012.05.15
マイティマウス
MacBookPro購入からひと月超。まだまだOS X Llionの仕組みがよく解らない。解らないことだらけだ。やっぱり解説本を買おうか迷う。今夏にはMountain Lionが出るし…。んで、本日いきなり、一緒に購入したMighty Mouseの調子がおかしくなった。トラックボールで下スクロールができなくなったのだ。ネットで調べたところ、原因は汚れらしい。紹介されてる掃除法を実践したところ、簡単に解決。使いやすいマウスだと思うがなかなか世話の焼けるヤツだ。後継のMagic Mouseは手に馴染まず使う気にならないので、掃除しながらこれを使い続ける事になるだろう。
「マイティマウス」って、アニメキャラの名称なので、ちゃんと使用ライセンスとってるみたいだね、Apple。
2012.05.14
2012.05.13
2012.05.11
2012.05.08
2012.05.07
2012.05.01
mbp
デスクトップかノートか、あるいはMacかWinか迷いつつ半ば衝動的に新Mac(MacBookPro)を購入し、およそ3週間。搭載OSの進化にはただ驚くばかり。わかってはいたが、2003年購入の旧マシンとのパワーの差にも愕然。YouTubeの映像がいとも簡単にサクサクと見る事ができるとは…。とにかく今まであったnet上の不都合も解消され快適。今日はイラストレーターとフォトショップのお試し版をダウンロードしてイジってみた。インターフェイスに若干の違いはあるが特に問題ない。かなり欲しい。でも予算的に新アプリケーション導入はしばらくは無理なのでiBook(旧)とMacBookPro(新)の2台体制で新旧使い分けするしかないね。アドビの新システムAdobe Creative Cloudが良いのか悪いのかもじっくり検討しなきゃ。
結局、Winに寝返ることは出来なかったマカーな俺。(笑)
最近のコメント