2011.12.27
2011.12.25
クリスマスの夢
土曜午前中にコインランドリーでこたつ用毛布を洗濯。清潔で日当たりも良く、気持ち良いランドリーだった。マシンはスウェーデン製だそうだ。代車の原付HONDA Todayの走りはマッタリ。今回初めて4st原付に乗ったんだけど、みんなこんなもんなのか? まあ、のんびり走るのも悪くない。でも幹線道路はやっぱり怖い。そういえば昔、HONDA Todayって軽自動車あったよな? 今朝は夢を見た。もう6〜7年会ってない友人や、なぜか最近頻繁に登場する某・芸能人と古びた温泉宿でプチ宴会。その後床に就き、目覚めるとどこかの山の小屋(避難小屋)にいた。かいつまんで言うとそんな感じの・・なんだかよく解らん夢。日々いろいろ。
2011.12.23
2011.12.19
2011.12.17
経過
さて、今日を含め今年もあと15日。膝周辺筋プチトレ&グルコサミン・コンドロイチン摂取を始めておよそ2週間。こころなしか状態が改善されてきたように感じる今日この頃。腫れの引きも水の引きも早い感じ。自身が怠けなければ、身体(自然治癒力)も怠けない。身体は正直だ。寒さもいよいよ本格的になってきたし、外出時は以前山歩きに使用していたサポーターなども使い矯正保護しているが、普段使いではちょっとサポート力が強すぎかもしれん…。が、矯正は必要だ。サポーターはズボンの下でモコモコと邪魔くさいし、やはり筋肉の鎧を付けるのがベストなんだろうな。あとは減量とベスト体重の維持。ボチボチと頑張ろう。新コンデジのPS-S95は、コンパクトではあるが、そこは諸刃の剣。やはりカメラとしてのホールド感が良ろしくない。まあ家電店で散々弄ってわかっていたので、それは割り切った上で使うのだ。
2011.12.10
あれやこれや
先月は初頭にバイク冬ジャケを購入した。約3年ぶり。この冬はぬくぬくライディングだ。そして中頃には変形性膝関節症の悪化で通院加療。と言っても1回だけ。膝の水抜き&薬注射と2週間分の飲み薬処方で様子見して現在小康状態。月が変わり、今週に入ってから少しずつ膝周辺中心に簡単な足筋トレを開始。もうしばらく続けたらウォーキングを始めよう。週イチペースで無理せず騙し騙し。処方薬の服用も終わり数日経ったので、グルコサミン+コンドロイチンの摂取を始めてみる。こちらは健康補助食品、いわゆるサプリメント扱いのもの。医薬品もあるみたいだけどね。あとはCW-Xあたりを準備しようかねぇ・・バイオギアタイツが良いかねぇ・・・などと思いを巡らす12月。師走。ところが・・CW-Xより先に、半ば衝動的にコンデジ購入。Canon PowerShot S95。S40、S60に続き3台(代)目のPS-Sシリーズでございます。S100が出たばかりだけど、まあここはあえて型落ちのS95。PS-SシリーズもやっとIXY並にコンパクトになった。現在いじりまくり中w。今晩は皆既月食だね。
最近のコメント