2009.07.25
2009.07.18
2009.07.11
2009.07.08
yszja0708
ドクダミやらヤブカラシやらスギナやら倒れ朽ち果てナメクジ・ダンゴ虫パラダイスになっていた葦簀やら諸々の片付けが終わり砂利60kgを敷き新しい葦簀(結局、中国製の安いのにしました)を立てやっとこ体裁よくなった家周り約1/4面。砂利はあともう60kg欲しい。ひとまずこれで台所の西日は和らぐ。電気メーターを見に来るオバサンも仕事がし易くなるだろう。今までスミマセンでした。で、あと3/4面の片付けは後日(って...いつ?)。まだやる事が山積みっス。でも放ったらかしタンポポは抜きません。増やします。タンポポハウスです。屋根に植えるのは無理ですが…。コンビニで見かけた輪切りパインアイスが気になる気になる。
2009.07.03
ktz0703
パラパラと雨が降ったり止んだりの天気の中、薮蚊と戦いながら除草剤で朽ち果てた家周りの雑草と風雨で朽ち果てた葦簀の片付け。PART-1。明日はPART-2。でも明日は雨か?早いとこNEW葦簀を立てなきゃ晴天時の西日がキツイ。近隣のホームセンターの中国産の葦簀は安いが1年程度で壊れる。国産だと持ちが良いのだろうか?。ネット通販で調べると値段的には3〜4倍くらいだ…。だからと言って3〜4年持つとは思えない。とりあえず本日はドラッグストアで蟻駆除剤とキンチョールを購入。夏は蟻の侵入、秋はコオロギの侵入に悩まされる野趣溢れる家(笑)。先日ちょっとだけ苛めたアシダカグモは健在。ひたすらゴッキーを捕食してくれる事をお願いしたい。キンチョールはキミに対しては使いませんので。帰路、ファミマにて塩キャラメルバウムとレーズンヨーグルトチョコを購入。無印良品ブランド。昨日飲んだペプシのシソ味は微妙。
最近のコメント