« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »
あ〜ぁ、やっぱり今晩からの「新世紀エヴァンゲリオン」一挙放送(日テレ深夜枠)は静岡での視聴は無理だったか…。つまらんのぉつまらんのぉ。もうこうなったらフテ寝だ。今日は木ネジを買ってきて雪平鍋の取っ手を修理。眠い…とてつもなく眠い。
投稿者 豆雷太 日時 2009.06.29 18:09 | 固定リンク | コメント (0)
晴れたり雨降ったり曇ったり…梅雨空は目まぐるしく変化するなぁ。空模様以外にもいろいろ変化・ドタバタしそうな雲行きで忙しくなりそうだ。明日はちょっくら三島に遠征予定。ふぅ。
投稿者 豆雷太 日時 2009.06.23 17:24 | 固定リンク | コメント (0)
先日の雷雨以後(だと思うが...)テレビの音声がノイジーになった。割れるとでも言うか。特に「さしすせそ」がノイジーで気持ち悪い。気持ち悪いと言えばここ数日は睡眠が深かったり浅かったりで不安定。少し頭痛もする。ユニ黒でバッグ購入。悪くないと思う。これで充分。相変わらず吉田カバンは高いなぁ。老舗ブランドだしモノはしっかりしてるしまぁ相応の価格か…。デザイン的に好きなものが多いんだけどやっぱり高くて手が出ない。最近は“吉田カバン風”も多いけどね。美味いバウムクーヘン喰いたい。
投稿者 豆雷太 日時 2009.06.19 15:08 | 固定リンク | コメント (0)
昨日夕から晩にかけてはドバドバ激しい雨が降ったりピカゴロ雷が鳴ったり。我が愛本(iBook)も光ケーブル&電源ケーブルを外し緊急非難。雷怖い。一転して今朝は眩しい朝日が顔を出しとる。今日は安定した天気だそうでなにより。とりあえずウチ周辺はオタマジャクシは降ってこないみたいだ。ありゃ鳥ゲロだよなぁ…やっぱり。よっちゃんスティックは酸っぱ硬い。
投稿者 豆雷太 日時 2009.06.17 09:54 | 固定リンク | コメント (0)
昨日あたりから心なしか喉がイガイガムズムズする。まさかトンフルエンザではないとは思うが…。風邪薬飲んでおきますかね。29日深夜から異例なことに日テレ深夜枠でエヴァの一挙再放送があるらしいがここ静岡ではやってくれるのか?夏チロル(カップ入り)購入。チーザはやっぱり黒が好きだ。
投稿者 豆雷太 日時 2009.06.15 19:59 | 固定リンク | コメント (0)
さてさて、鬼瓦も直り下水詰まりも解消し、次なる問題は家周りの雑草。下水作業時にすこし刈ってあったので続けて鎌で刈りまくろうと思ったが、やはり根絶やしにしておきたいので除草剤を購入&散布。隣が小さな畑なのでちょっと気を使う。さてどうなることやら…。雑草処理が済んだら半端じゃない西日対策に葦簀を立てなきゃだわ。
投稿者 豆雷太 日時 2009.06.13 19:07 | 固定リンク | コメント (2)
悪臭と油分の塊と蚊とドクダミと…その他諸々と戦うこと4時間。下水詰まり解消。プロならもっと早かっただろうけど高額請求が来そうだ。いや、素人でも3万円くらいは請求したい仕事だった。試しに「作業代3万円です」と言ってみたら冷蔵庫からガリガリくんが出てきておしまい。ガリガリくん…だ。ガリガリくん……か。
投稿者 豆雷太 日時 2009.06.08 16:27 | 固定リンク | コメント (0)
元・スーパーカートリオの屋敷要似の屋根職人さん来訪。無事鬼瓦修理完了。梅雨入り前に直って良かった良かった。おそらくここら辺最大(無駄にデカい…)の100均までひとっ走り。ミニカッター購入。いい天気だ。夜は田んぼでカエルの大合唱。 そして今度は下水詰まり・・・ 問題山盛りの家
投稿者 豆雷太 日時 2009.06.07 16:54 | 固定リンク | コメント (0)
鬼瓦修理は日曜日になりそうだ。晴天になる事を祈る。ドアで小指を挟み痛い痛い。昨日やっとストーブをしまい扇風機を出す。夏への準備。そう・・冷房の無い我が家に、また糞暑い夏がやって来るのだ。
投稿者 豆雷太 日時 2009.06.03 15:36 | 固定リンク | コメント (0)
最近のコメント