« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »

2006.01.31

warai


えへへっ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.30

景色

mm2101


画材を買いに出たついでに、デパートの屋上で一休み。
保護ガラス越しに横浜港・みなとみらい方面をぼーっと眺めた。


mm2102


巨額を投入した、いろんな人たちのいろんな思惑の詰まった営み。

これもまた日常生活の一部分・一風景なんだな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.29

模索

fusya


ガサゴソと
いろんな事

ぷは〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.28

高架橋

kouka


地上からの景色も、車窓からの景色も、
一変するんだろうね。




工事中の今、
周囲の光景はスゴイことになってるけど、
完成すればそれも変わる・・と。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.27

sentou


久しぶりに銭湯に行った。
やっぱり広い風呂は気持ちいいやね。


ここは、通常料金(400円)で人工炭酸風呂や電気風呂、
ジャグジー、ハーブ湯、プチ露天、など色々楽しめるのだ。
まあ、規模はちっちゃいけど・・・
あと別料金(200円)でサウナもアリ。

初めてこの銭湯に入ったのは、もう20数年前になるが
その頃と比べたらエライ変わり様だ。

でも、頑張ってるよなァ。

そうそう、このお風呂屋さん、いまでも薪(建築廃材)で焚いてる。
重油とか使わないで・・そこがまたイイんだな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.26

陽だまり

neko6


もやぁ〜ん  ぽやぁ〜ん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.25

yakou


浅い眠りと途切れ途切れの夢

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.24

もう少し

ekiisu


もう少しだけ・・・




まったり と

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.23

sun set





そして


yuuyake6


また

あした


yuuyake7


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.22

残りもの





あちこちに残る雪


snow05


特に路肩や歩道にに残った雪が凍って
ツルンツルンになるこれからが怖い


snow04


気をつけましょ


snow06

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.21

snow02


雪が降っています。


snow01


いつもより静かです。

雪の吸音効果なんでしょうね?  たぶん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.20

てんとうむし

subaru360


TVCMで見て、買っちゃいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.19

ice


寒さも少し和らいできたようだけど
もうこのまま暖かくなって行くのか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.18

sandpaper


紙ヤスリを使いました。

なんか知らんけど
尋常じゃない臭さの紙ヤスリです。
石鹸で3度洗いしないと
手に付いた臭いがとれません。
ヤスリで擦った木にも臭いが付いてます。

たまらんです。

パック品だったので、
残り9枚ありましたが全部捨てました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.17

post01


とりあえず

2kg落としたけど・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.16

kiirotetsu


2006年が明けて早くも半月ほど経過した訳だが、
今年に入ってから、自分の中で何かスイッチが入
ったように「ある思い」が膨らんで来ている。
自分の中でも、まだまだ整理が出来ていない事な
ので時間をかけてゆっくりとこの「思い」を確か
めていこうと思う。

ってなことで、自分自身でうやむやにしてしまわ
ないように、ここに記録しておこう。

ちんちん ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.15



昨日は夕方から気合いのドシャ降り。


night03


夜中、寒くて目を覚ますと布団をはだけて寝ていた。
汗だく。
上着だけ着替えて再度寝る。


night02


朝起きたら頭痛。
とりあえず熱はない。
特にヒドく雨に濡れた訳でもないのになぁ。

話は飛んで・・・
愛用のiBook、修理の必要が出てきたようだ。


night01


イロイロ 溜息  タ メ イ キ


きょうはいい天気〜♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.14

電車

romen


そういえば、昨年末の帰省ツーで
清水駅前から三保海岸に向かう途中に
何の前触れもなく僕の目の前に現れた電車(展示物)。


romen


清水に住んでいた頃( 〜10歳)よく乗った路面電車だ。
記憶の中におぼろげにしか存在しなかったその姿を目の前にして、
ちょっと興奮気味にバイクを降りシャッターを押した。




感激のひとときだった。


romen

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.01.13

road


まっすぐ進む?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.12

orion

orion


ベランダからオリオン座が見えた。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.01.11

sweet

denkyu


蜂蜜飴と生姜飴にハマる。
蜂蜜飴はウマイ。
生姜飴は・・・妙な味。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.10

螺子

red


昨年末、全くの不注意でアスファルトの地面に
落っことして傷つき凹んだデジカメ。

ズームボタンの反応が若干鈍いが、
他の動作は異常ないのでそのまま使っている。




が、ついさっき気がついた。
カメラ下部のネジが1本無くなっているではないかいな。


たぶん土曜日の山行で落としたか・・・
買ってからまだ1年経ってないんだおー (;´Д⊂)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.09

weight

parking


体重計に乗った。
自分のベスト体重より4kgオーバー。






・・・どうする? 俺。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.08

新体験

hossawafall01


hossawafall02


hossawafall03


昨日は、東京の奥座敷、檜原村(ひのはらむら)にある
払沢の滝(ほっさわのたき)で、見事に氷結した滝を見たあと

鶴脚山(つるあしやま/916m)
 ↓
馬頭刈山(まずかりやま/884m)
 ↓
光明(高明)山(こうみょうやま/798m)と縦走。

昨年山歩きをサボっていたヘタレ山のぼらーには、
ちょっとハードな行程。

と、軽くおもいきや、
これが今までにないハード体験をしたのであります。

続きを読む "新体験"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.01.07

山行01

200601071346.jpg

久々の山行でバテた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.06

daily life

daily01


1週間ぶりに
いつもの空間のいつもの時間に戻る


daily02


そう




年末だろうが年始だろうがいつも通りの汚い部屋にネ ・゚・(ノД`)・゚・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.05

Go EAST

kage2


浜松から横浜に戻るつもりだったが
静岡東部は雪で通行規制イロイロだって。

バイク置いて戻れないし・・・さて、どうしましょ。



続きを読む "Go EAST"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.01.04

観・走

akinofuku01


きょうは天竜の秋野不矩(あきの ふく)美術館
&秋葉神社上社へとプチツーリング。

秋野不矩美術館は靴を脱いで展示室に入るという
ちょっと変わった美術館。


akinofuku02


akinofuku03


すごく居心地のいい美術館でした。




美術館をあとにして、秋葉山・秋葉神社上社まで
足を伸ばしてみた。


akihasan01


akihasan02


標高885mの秋葉山山頂にある火伏せ神社。

駐車場にバイクを停めヘルメットを脱ぐと、冷たく強い風で耳痛い。
どえらい寒い・・・


akihasan03


昨日、袋井・法多山にお参りしたのに
またお参りしてしまいました・・・

ま、いいやね。




本日走行距離/87.7km 所要時間/4h35m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.01.03

hattasan


早起き
初詣
2度寝



続きを読む "初"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2006.01.02

まるん

hinode


日の出




・・・嘘


喰っちゃ寝で
数日後には
まるん と変身

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.01

newyear06



続きを読む "新"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »