« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »

2005.06.30

kiiro

どうやら財布を落としたらしい。
まぁ、小銭入れの方なので被害は少ないけど・・・

やれやれ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.29

跳べ!

mako

朝っぱらから 濃い音楽・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.28

街2

uragawa4

限りなく地味な部分

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.27

uragawa3

多くの人でにぎわう街
裏の表情

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.26

負けた。。。

neko

6月いっぱいはクーラー使わない!

密かな誓いを立てていたのですが、
遂にスイッチ入れちゃいました。




ノートPCも熱々だし・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005.06.25

在ルコト

zassou



がんばれよ、草

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.24

可視不可視

rimocon

リモコンの光・・・(赤外線?)
デジカメを通すと見えるんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.23

ワガママ

aozora

青空が恋しいのは本音なのだが、暑いのはキライ。
暑いよりは寒い方がいい。
雨の日は涼しくて気持ちいいんだけど、外出が億劫になる。
ジメジメが続くのも嫌だ。

毎年「梅雨〜夏」の季節が終わるまではワガママになるね。 >俺

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.22

みず

photo/1995
minamo

うちのボロマンション(賃貸)で給水システムの工事がありました。
水圧が上がり、シャワーがシャワーらしく使えるようになりました。
ちょっと嬉しいです。

今日は夜明け前から雨が降ってます。
結構気合いの入った降り方です。
これはこれで、また気持ちいいです。

水面を見ているのがスキです。
太陽の光がキラキラ・ゆらゆらするのがキレイです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.21

前向きに...

maemuki

そう、何事も前向き、前向きに考えなきゃね・・・




注射の時は横向いてしまうけど、それは良し。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.20

あやとり

ayatori

あやとりしてるみたいだね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.06.19

めし

syokuzi

昼は久しぶりのマクドナルド。
なんかアイスコーヒーが薄かったな。

晩飯用には、とりあえず豚汁(のようなもの)は作った。
あと何喰おうか・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.18

欲_倍

kawara4

いつもの散歩コースの河原は、何年か前からバイク通行禁止に。
うむ..やっぱり自転車が欲しくなってきた。


夏の…欲しい欲しい病


ヘルメットは来週末のバーゲンで30%OFFで買う。
これは決め!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.17

photo/2004.0801
kyouryu

ちょっとした臨時収入あり。

ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

これで確実にNEWヘルメットが買える。

早速、今週末に物色しる!!
梅雨が明けたら、NEWメットでツーリングしる!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.16

散乱

tsukue

今までは何でもなかったのに、
梅雨のジメジメと共に気になり出した部屋&机上の散らかり様。

全体像はとても見せられない有様デス。
まるで、物置小屋生活。


そろそろ片付けますかね・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.15

dotekusa

自転車

欲しい。


でも最優先で買わなきゃならないのは、バイク用ヘルメット。






・・・確か1月にも書いたな。(まだ買ってないよ…テヘヘ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.14

消耗

photo/1995
kikuro

ここしばらくずっと、とっかえひっかえ小さな怒りを抱えている。

「怒り」の気持ちは時として大きな"正"のエネルギーに変わるが、
まぁそんな事は稀で、大半は自身を消耗させる"負"のエネルギー。

冷静に分析・判断し、その負のエネルギーを消してしまわなければ・・・




消耗してばかりでは自分が無くなってしまうよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.13

裏側

uragawa2

剥き出しになっている無骨な構造が
結構カッコ良かったりする。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.12

tsuyuzora

今日はとりあえず晴れてます・・・

tsuyuzora2

一日中蒸し暑いだろうな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.11

沈。。。

kusa

風呂上がりに、上半身裸のまま焼きそばを作りました。

油がハネました。

火傷しました。

おへそのあたり…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.10

muzin

誰 も い な い

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.09

決めッ

photo/2002.0911 乗鞍岳からの朝日
norikura_asahi2

サッカー日本代表の選手たち、
W杯本大会出場決定おめでとう。
よくぞ決めてくれました。
アリガトウ。

だが、浮かれるなよ!
問題はまだまだ山積みだ。

それに、予選はあと1試合残っているぞ。
3月に黒星を喫したイランとの最終戦に勝ってこそ
この勝利が輝くのだ。

ガツンと行ったれ、ガツンと。

norikura_asahi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.08

力強く

photo/1995
mojamoja

妙に力強く、もじゃもじゃな木。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.07

深海

今日も「エノスイ」の話題をひっぱりますが・・・




shinkai02

この、深海生物の展示コーナー&高圧環境維持装置(?)がまたカッコイイのですヨ。

shinkai03

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.06

準備

uminoie

海岸では、夏の準備真っ盛りでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.05

異空間 2

enosui01

もうねぇ、ハマりましたよ..完璧に。

水族館

とにかく美しい




入館前からツボにハマる予感はあったので、
年間パスポート(4000円)買っちゃいましたケド。
一回の入館料が2000円だから、まぁ安いでしょ。

今度は平日に行って、静かな館内を楽しむことにします。

続きを読む "異空間 2"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

異空間

と言う訳で
今、エノスイにいます。
200506051316.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.04

kumorizora

ここ2〜3日、扁桃腺あたりがヒリヒリ痛み出していたのだが
トローチ&のど飴攻撃でどうにか治まったようだ。
まったくヘタレな俺・・・

ジーコJAPAN、バーレーン戦に勝つには勝ったが(夜勤だったので未観戦)
次の北朝鮮戦は、中田・俊輔・アレが累積警告、小野はケガで出場不可。
楽観視できんぞ。

引き分け以上で…なんてセコい事計算しないで、もうどんなに不細工な
試合でもいいから、とにかく勝つ。

| | コメント (0)

2005.06.03

富士山

photo/2003.1229 由比・浜石岳山頂より
fuzisan4

また富士登山したくなってきたな…

行くか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.02

つまらない

hato-2

ジーコJAPAN、今のままではダメなのは皆が気づいているはずだ。
もちろん協会の人だって。
「神」にもの申す人はいないのかな?
でも、今更監督を変えたってなぁ…手遅れでしょ。
明日のバーレーン戦は良くて引き分け。
このW杯予選、ギリギリでプレーオフ進出じゃないか?
本大会に出られるかどうかは微妙だぁな。
んでもって、小野は骨折 (>_<)
マスコミ(テレビ)が決して批判的な報道をしないのはなぜ?
まぁ、大人の事情ってやつか…
オフトJAPAN、加茂〜岡田JAPANの時ほど興奮できない。


クルックゥー

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005.06.01

photo/1995
sabi

まだまだ錆びついてる…

焦る必要はないけど、もっと磨かなきゃナ。




磨け〜
ピカールで磨け〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »