« 2005年1月 | トップページ | 2005年3月 »

2005.02.28

風のカラッペ

karasu

どこに行ってもカラスが多いねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.27

展覧会

museum

横浜美術館でマルセル・デュシャンと20世紀美術を観て来ました。

続きを読む "展覧会"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2005.02.26

活躍

onkyo
最近、活躍の機会が少なくなったカセットデッキ。
でも、カセットデッキなどはまだいい方で、レコードプレーヤーに至っては
針も無く配線すらされずに眠っている。
当然、レコード盤も押し入れの中で眠っている。

何度か再生しようと思い立ったのだが「針」が手に入らない、針が。

プレーヤーはDD式だから(安物だけど)ちょっとメンテすれば動くと思うので、
そのうち秋葉原遠征&探索して針を入手をすることとしよう。

PCジュークボックス化計画でますます活躍の場が減りそうではあるけど、
たまにはアナログもね…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きなこチョコ

kinako
チョコレート&きな粉好きの私といたしましては、
飛びつかずにはいられなかった商品でございます。

ホワイトチョコにきな粉を練り込んだ物。

続きを読む "きなこチョコ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.25

キリンジ

kirin
名前は知っていたんだけど、
聴いた事はなかった男性兄弟DUO「キリンジ」。
何曲か聴いてみたら、結構イイ感じだ。
品の良い、きわめて良質なJ-POP(でいいのか?)とでも言えばいいのかな・・・

昔、こんな感じの男性DUOを聴いたことがあるような気がするのだが、思い出せない!
まぁ、どうでもいいことだぁな。



と、いうわけで本日現在のPC内mp3データ、884曲。

photo/1980

続きを読む "キリンジ"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2005.02.24

贅沢な時間

asa222
1日が、1週間が瞬く間に過ぎていく。
そんな中、毎日違う表情を見せてくれる朝の静かな時間をじっくりと楽しむ。

ここ最近の贅沢。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.23

あれまあ

toy01-2
2/16の書き込みが
トラックバック傑作選なるものに選ばれちゃいました。

(*゚∀゚) エヘヘ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.02.22

だってなんだか・・・

tyuui
真夜中の脳内ループ曲 (夜勤中)

1. キューティーハニー
(倖田來未バージョン)
2. 天使のウインク(松田聖子)
3. あの鐘を鳴らすのはあなた(和田アキ子)

リピート回数は「キューティー・ハニー」がダントツでリード。



倖田さん、あなたはエロすぎ!

photo/1995

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.21

一週間

ketsuro01
さあ、新しい一週間の始まりです。
今週も元気にいきましょ。


しかし、一週間が過ぎるのが早いな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.20

昼寝

toudai
部屋でうとうとと昼寝をしていたら、
散歩している夢をみた。

青空の下で昼寝をする事が出来るようになるのは
もう少し先なのかな…?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.19

coffee

coffee
今日も寒かった。
とりあえずコーヒーでも飲んで暖まろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.18

ハル...

maneki

オイデ オイデ はやく おいで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.17

決めごと

photo/1980
meter
まだいろいろと疑問の声もある決めごとらしいのだが、
昨日、1997年に採択された「京都議定書」なるものが発効された。
地球温暖化防止を目指して、各国の数値目標を決めて温室効果ガスの排出を
削減していこうというもので、日本に義務づけられた数値は結構厳しいそうだ。

続きを読む "決めごと"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.16

0216_水

rain
今日は雨も降ってたし
寒かったね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おもちゃ大全集/TB企画

toy01
BLOG独特の機能であるトラックバック。
いまひとつ"ピン"とこないのが正直なところなのだが、
とりあえず練習してみる。

続きを読む "おもちゃ大全集/TB企画"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.02.15

はがき

hagaki
いろんな人が
いろんな表現をしています

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.14

前途多難

KTasahi
昨晩から、胃痛と歯痛のダブルパンチ。
胃薬は無いし、鎮痛剤はあるのだが、胃痛がある訳だし・・・
という訳で、我慢の一夜。

いつもより朝日が眩しいのは、気のせいか?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005.02.13

時の空

sora1980_4
25年前の今日
僕は、やっぱり空を見ていた。

photo/1980.0213

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.12

墨絵

sora0206
墨絵のような空

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.02.11

4to3

kamome
小川美潮には青空がよく似合う。
彼女の 空気感 がたまらなくスキなんだ。


4to3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.10

ジャぱん

anpan
つい買ってしまった・・・

アニメとのタイアップ商品らしいね。
まぁ、可も無く不可も無くです    味は。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.09

W杯予選

pele
日本、ガンバレよ・・・

obje & photo/1980

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.08

子供

boy


日曜日のツーリングは久々だったせいもあってか、いまだ興奮が冷めていないようだ。

写真を見ながらニヤニヤ。
地図を見ながら走ったコースを思い出してはニヤニヤ。
次はどこに行こうか考えながらニヤニヤ。

そういえば、昔(小学生時代)自転車で遠出した時なども、
どちらかと言えば前日よりも帰って来てからの方が興奮してたっけ・・・はんすう型か?
遠出と言っても、せいぜい20〜30kmくらいの距離だけど。

相変わらず子供だねぇ。 >俺
自転車がバイクに変わっただけだ。 (^_^

ま、それもイイさ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.07

街の彩り

yoake0206

ドキドキするほどキレイな瞬間。
この時ばかりは、寒さを忘れます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.02.06

バイクでお出かけ

touring03touring04touring05

と言う訳で、ツーリング行ってきたデスよ。

続きを読む "バイクでお出かけ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鰯つみれ汁

いただきます!200502061138.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

先端2

房総半島最南端/野島崎灯台。200502061022.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

先端

房総半島/洲崎灯台です。200502060928.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

地に足が着かない…

只今、海の上です。200502060758.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.05

ana何を見る?

何が出る?

photo/1980.0218

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.04

スキ

sora001
何をするともなく
ただ、空を見るのがスキなのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.03

値段

potato
何故か、無性に食べたくなるときがある。
100円で買えなくなったのはいつ頃から??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.02

ぼちぼちと 進め。

kirigamine
月も変わったし、ちょっとデザイン変えてみるか…

ってなもんで、オプション契約を付けてBLOGのデザインをイジってたら、見事にドつぼにハマった。
昨日から、あーでもないこーでもないとイジクリまくり。

ま、とりあえず少しは落ち着いたか?


写真は昨年8月の霧ヶ峰

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.01

予定

drive

よし! 週末は何処かへ行こう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年1月 | トップページ | 2005年3月 »